巨大化して元気になった蔦

那須にて、玄関の植栽を剪定していて驚いた。いつもならこの時期、枯れ始める蔦(ivy)が、恐ろしく元気がいい。しかも葉っぱもこれまでになく大きく、茎も太い。

夏でもないのに、異常な成長が見られる。

これは、線量の高い雨樋や側溝のある側で顕著だ。放射能→テロメア遺伝子の破壊→無制限な細胞分裂→過度な成長→巨大化、という現象ではないか?とN 。考え過ぎかな?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中