今頃「ラーメン博物館」を初体験、、

新横浜公園ドッグランのそばに、「新横浜ラーメン博物館」があるので、行ってみることに。Tは初体験。Nは、昔、この施設が、できてすぐの頃に来たという。

IMG_1712これほどレトロなものだとは知らなかった。Tはちょっとびっくり。

1958年頃の日本を再現しているのだという。さらに驚いたことに、この施設は来年で20周年を迎えるのだそうだ。え?ポケモンよりも古いのか・・・。じゃあ『20世紀少年』より古いな・・・、『三丁目の夕日』とはどうだろう?いろいろな時間軸が交錯する。

ラーメン店はどこも混んでおり、すいた店を選んで入ることに。

IMG_1714入ったのは『支那そばや』。醤油チャーシュウメン1250円を注文。細麺、本格醤油味、正統派。我々の好みと一致していてよかった。大満足。家内は塩で。かつて佐野実という強面(こわもて)のラーメン職人がいたことを思い出した(その人の店だった)。

調べた結果、漫画『20世紀少年』は1999年スタートで1970年の大阪万博前夜あたりが舞台、『三丁目の夕日』は、1974年にスタートしており、舞台は1955年の夕日町を描いているとあった。なるほど・・・。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中