Tさんに教えてもらったお店は、『善知鳥(うとう)』という和食。
ご主人が一人で、刺身から焼き物から、鍋物、椀ものまで、全てをこなす。その鮮やかな段取りに驚く。
ご主人は、青森出身の方で、料理も、旨味が青森らしくて上品。「田酒(でんしゅ)」や「豊盃(ほうはい)」といった、青森の銘酒が充実している。ご主人のお薦めで菊乃井「久◯(きゅうまる)」を頂く。
一人で全てを切盛りするご主人に、ちょっとはらはらするが、刺身も焼き物も、ご飯も素晴らしい。
ちなみに青森市は、市になる前は「善知鳥村(うとうむら)」と呼ばれていたという。