『里味(さとあじ)』さんの豪華なお酒

iさんに連れて行って頂いた、新橋のお店。

料理も、ひとつひとつにこだわりがあり、手間隙を惜しまないご主人の仕事は素晴らしい。また、お酒へのこだわりも超一流で、見たこと無い日本酒やワインをたくさん飲ませて頂いた(感謝)。

IMG_1786

ソガ・ペール・エ・フィスの一番酵母(Un)による醸造酒。2012年。

IMG_1784

十四代七垂二十貫(じゅうよんだい しちたれにじっかん)。七垂二十貫とは、大吟醸揚げふね時の垂れ歩合、粕歩合を尺貫法で表したものだと書いてあるが、よく意味がわからない。

IMG_1785

十四代七垂二十貫双虹(じゅうよんだい しちたれにじっかん  そうこう)は、七垂二十貫にて斗瓶囲い、氷温熟成させたさらなる限定品とあるが、それもよくわからない。

IMG_1787

シャトー・ヴァニエール1985年。地中海のトゥーロン港の西側にバンドールという地区はあり、平均樹齢35年のムールヴェードル95%、グルナッシュ5%(バンドールではムールベルドを50%以上使わなければならない規則があります。濃い色調、非常に凝縮味が高く熟成感のあるリッチで複雑な香り。ムールヴェードル種からくる黒胡椒や黒オリーブの香りのする独特の味わい)とのこと。赤ワインも凄い。

『里味(さとあじ)』さんの豪華なお酒” への1件のフィードバック

  1. 突然ごめんなさい。さとあじではなく、「さとみ」。正しくは、「酒処 里味(さとみ)」でございます。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中