岡鮨のキャリー巻き。

夜はパークロッジの中にあるお鮨屋さんを予約。岡さんが握る「岡鮨」。こちらは「すき焼き」も「天ぷら」も「シャブシャブ」もない、真っ当な鮨で、地元のリピーターが多い。

IMG_2058

刺身盛り合わせで、サーモンやマグロ 、ホタテを頂く。なかなかおいしい。

IMG_2059

ひとしきり食べた後で、ご主人が薦めてくれたのは「キャリー巻」。↓(お稲荷+梅+海苔のロール)

IMG_2060

これには、少しストーリーがあった。かつて小林薫堂氏がフジTVのクルーとこの店を訪れた時、小林氏がリクエストしたもの、それは、お稲荷の中に梅干しを少し入れたもので、鉄人「道場六三郎」に教わったという。その後、ご主人が工夫してつくったのが、この巻物で、当時バイトに来ていたキャリーさんがとても気に入ったらしく、キャリー巻きと呼ぶことにしたそうだ。いや、それなら「薫堂巻き」が正しいのでは、、、と言ったが受け入れられなかった。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中